
1月29日に 京都府京丹後市にある
『間人(たいざ)のお宿 炭平(すみへい)』 にカニ旅行♪
創業明治元年の 老舗料理旅館です
去年 楽天イーグルスが日本一になった後に 楽天で行われてた 優勝セールで
我が家のママが こちらの50%オフ宿泊チケットが販売されてるのを発見したらしく
久しぶりに 間人ガニ食べに行かへん? って誘われたんで 快諾(笑)
前日が ママの誕生日やったんで お祝いを兼ねて家族で出発~!
朝に大阪を出発し
スイス村 で子供達と雪遊びをし 夕方頃に宿に到着



部屋に入ると ちょうど日が沈むときで 夕日がキレイでしたわ~

部屋はシンプルな和室

お茶うけには イチゴ大福


露天風呂もある温泉で 一風呂浴びた後
さ~て 今回の訪問目的 カニでっせ~


今回のコースは
活間人(たいざ)ガニづくし活ガニを 色んな食べ方で味わえるコースですわ

スタートは いつものビールで カンパ~イ プハァ~シアワセ

こちらは 子供達のご飯 ハンバーグは但馬牛を使ってるらしいw
では いただきま~す♪
食前酢 はちみつ入りの紅芋酢やって~ ほんのり甘酸っぱくて 食欲をそそりますわ
食前酢っていうたら 悠々さんを思い出しますわw
先付 こっぺがに と ふぐ皮
こっぺがに って こっちでは せこがに って呼んでるね~
小さくて 食べるの面倒なんやけど カニ身を出してくれてるんで 楽チンw

地魚の刺身 さすが新鮮なんでウマいですわ~ サザエはコリッコリ

蟹刺身 緑のタグが 間人ガニの証しですね
身は甘くて めちゃウマ~い!

飲み物は
獺祭のスパークリング にチェンジ
これは ちょっと甘いかな・・・好みとは違ったわ(汗)
蟹みそ生 生で蟹みそって食べたことないかも?
さすが 生は磯の風味が強いね~ 好みが出そうな味やわ
そして この 生の蟹みそを 出汁の入った鍋で

蟹みそしゃぶ これは めちゃウマですわ~
根菜煮鉢 お上品でございます(笑)


蟹炭火焼 焼いたカニの身が甘くて めちゃめちゃウマい!

蟹みそは 生より焼いた方が 好みでしたね
吉野山 大吟醸 これこれ! 辛口のお酒が カニに合いますわ~

蟹しゃぶ出汁の中にささっとくぐらせて食べると
焼きガニとは違った味やけど これまた めっちゃウマいですわ~
蟹鍋 そして もちろん最後は
雑炊 カニの旨味がたっぷり出た出汁なんで もちろんウマウマですわ~

食後のデザートは 子供のデザートに(^^)
ふ~ 食べた食べた~
最初は 茹でガニを追加で頼もうかと思ってたんやけど 頼まんでよかったわ(汗)
残念やったんは 今回 担当してくれた仲居さん(たぶん新人さんかな?)が
かなり頼りなかったな~(汗)
持って来て ってお願いした物は 何回も忘れるし
ドリンクも 注文してから15分ぐらい待たされるし・・・
他のスタッフさんは テキパキしてて対応も良かったんやけどね~
半額で来たからなん? って思ったぐらい(汗)
一人5万オーバーの旅館で このサービスじゃ ちょっと不満かも
カニは文句なしなんで 改善されることを希望しますね(アンケートには記入済)
どうも ごちそうさまでした~♪



次の日の朝食



今日の吉日度 中吉『間人のお宿 炭平』
店舗地図 ホームページ
有 駐車場 有
スポンサーサイト
Name - うっし~
Title -
ちょっとした不満点が残念でしたね~
まあ、紳士なKEN吉さんのことですから、あの方みたいな〇〇〇な言動は無かったんでしょうね~(笑)